特別支援教育に関する実践です。 タブレット型端末(iPad)のVOCA(音声出力装置)のアプリを使用した実践です。 朝の会の司会進行、呼名で使う方法、作成手順を公開しました。 1 DropTalkHDを使った実践(VOCAのアプリ) 2 Keynoteを使った実践(プレゼンのアプリ) 3 PYONKEEを使った実践(プログラミングのアプリ) で作成したアプリ画面の動画もアップしています。PDF版のダウンロードも可能です。 実践2「しゃべるんです。」を使用した朝の会,帰りの会のコンテンツを追加しました。
献立表 グループごと<3主食めん類> (一番下に他グループへのリンクあります)
あんかけ焼きそば
ジャージャー麺
スパゲティナポリタン
ソース焼きそば
ミートソーススパゲティ
ミニ塩ラーメン
(他グループへのリンク)
献立表 月日ごと
献立表 50音順
献立表 グループごと
<1主食ごはん>
<2主食パン>
<3主食めん類>
<4主菜肉>
<5主菜魚>
<6主菜卵豆腐など>
<7副菜サラダなど>
<8汁物>
<9デザート牛乳>
小野勝の教育実践のページ へ
0 件のコメント:
コメントを投稿