2016年4月24日日曜日

3-3‐1-2 (3)PYONKEE 呼名の顔写真・ステージを準備する

(3)PYONKEE 呼名の顔写真を準備する

・呼名の顔写真も同様にスプライトを追加して,コスチュームを変えるために,カメラから,iPad内の使いたい画像を選択する。ここでは,太い枠がついた顔写真を選択する。緑の右矢印を押す。





 







・次に背景を追加する。「ステージ」を押す。





 







・中央の列の「背景」のタブを押す。コスチュームを変えるときと同じように「カメラ」を押す。













・例として,DropTalkHDで作成した画面の2×3マスの画像を押す。背景に追加される。





 







・今回の背景は4種類使用した。1つ目は,Keynoteで作成した1~7までを薄く表示したもの。司会以外の5人の顔写真と「元気ですか?」のシンボル。3つ目は1つ目と同じ。4つ目は白い画面。これは「元気ですか?」のスプライトだけを表示する時に使用するものです。














前 3-3-1 (3)PYONKEE 朝の会の流れのシンボルを準備するへ

次 3-3-2 (3)PYONKEE 背景・各スプライトのスクリプト、スプライト一覧へ

目次へ


小野勝
kiminoteinfo@gmail.com

小野勝の教育実践のページ
https://ono-jissen.blogspot.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿